June 18, 2004

鼻の曲がる

最近めっきり、臭いものに出会わない。
せいぜい、都心のドブ臭くらいだ。

うちは今、とても臭い。
10年前に嗅いだ、ばーちゃんの家のお隣さんの
てんこもりの牛糞。。。以来の、強烈な臭い。。。

納豆におしっこをひっかけて、
生乾きのタオルでくるんだ臭いがする。

なんでそんな臭いがするかって、
「思い込み」による「選択の過ち」をおかしてしまった。

我が家のリビングには、一枚板のテーブルがある。
丸太に、ハンズで購入(2万円)の板をのせている。
2年前に購入したが、去年の春、板から「木喰い虫」が
孵ってしまった。ハンズに処理をしてもらい、一安心。
ところがまた今年も。。。

木材の防虫加工は、ホルマリンに浸すのがスタンダードらしい。
ホルマリンのイメージが嫌で、ニスのテラテラも嫌い。
だから、白木のまま、手あかのつくに任せ木目を育ててきた。

ところが、木喰い虫。
昆虫自体は、グレーでフォルムも格好よく、好きなのだが、
なんせ、木を喰う。穴だらけ。
毎日一つずつ穴が増える。
悲しくなって、板を変えてもらうことに。

新しい木は、栗の一枚板。
あえてホルマリン処理をしたかは訪ねなかった。
板は、そのままだとどんどん乾燥して割れてしまう。
保護と強化の為に、「塗る」作業をすすめられた。

ペンキやワックスの立ち並ぶコーナーにて「柿渋」発見。
科学的なワックスより、こっちがいいなーと、安易に購入。
京都の古布屋さんなんかで、「柿渋」の染めを見て
その渋さにうっとりしたことのある私は、
自分のテーブルが将来あんなふうに。。。
なんて甘ーい夢を見て、その晩さっそく塗布。

「柿渋」臭い!!!!!
めっちゃ臭い!!!!!
時間がたつほど臭い!!!!!

そう。
私は思い込んだ。
そして、鼻が曲がる。

納豆におしっこをひっかけて、
生乾きのタオルでくるんだ臭い。

刷毛は捨てた。
臭いから。
溶解用の容器も捨てた。
敷いていた、包装紙も捨てた。
燃えろ!燃えろ!
臭いの臭いの飛んで行けーーー

だけど、栗の板は異臭を漂わせ、鎮座ましましている。

Posted by fuke at June 18, 2004 8:58 AM Fuke


Comments

柿渋の上には通常漆を塗るのです。
それも大変か・・・

Posted by: JO at June 18, 2004 3:38 PM
Post a comment









Remember personal info?