玄界灘の魚は確かに旨い。
関サバ、関アジ含め
九州の魚はすこぶる旨い。
ただ、思うにすべて高カロリーな印象がある。
なんであんなにプリプリしているんだろうと思う。
その点、北の魚はもちっとストイックなんだよなあ。
いや貧しいとかやせ細ったというのではなく
締まっているイメージ。
フォローになってないけど。
たしかに、我が実家(大分)では毎年お正月に食べる
天然もののブリ(佐賀関産)は、
ギトギトといっていいほど脂がのってます。
ああ早く帰って食いたい…(;´Д`)
見知らぬ輩にコメントされてご気分を害さないでくださいませ。szk氏に日頃お世話になっているものです。
そして「九州人の肉好き」には一票。
「小倉生まれの玄海育ち」である我が妻は、確かに大の肉好きです。もちろん、事あるごとに「焼肉」や「ステーキ」を要望します。
しかし、そんな彼女にとって、今もって最高のご馳走は「鳥モモ(銀紙+リボン付)」であり、理由は「魚中心だったから」ではなく…「貧乏だったから」とのことです…。
いろんな人が入れ替わり立ち代り、
嗚呼面白い。貧乏だったのは事実だけど
我家ではブリなんて魚は世の中に存在しない魚でしたよ(笑)。
魚といったら
青魚とマグロと塩鮭の記憶しかないもんねえ。